MENU
雑貨
PR

ウイルスに負けない環境作り。スマホで管理できる温湿度計SwitchBotレビュー。

zokulifeblog
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

湿度管理難しい・・・

以前、湿度に悩んでいるという記事を書きましたが、その時「わが家には湿度計がない」ということに気がつきました。

 

空気清浄機やエアコンにも湿度は表示されますがそれぞれバラバラな値を示しているのでどれを信用していいのやら。

 

一体部屋の湿度は何%なのか?

 

気になったので湿度計を買ってみました。

SwitchBot温湿度計を購入

買ったのはSwitchBotの温湿度計。価格は2000円くらいです。

 

選んだ理由

  • デザイン性
  • アプリで管理できる

 

温度と湿度と電池残量と最低限の表示しかありません。

f:id:zokulifeblog:20200926174700j:plain

潔い

 

表示も大きくて見やすい。

f:id:zokulifeblog:20200926172117j:plain

遠くからでもわかりやすい

 

デザインもミニマルで、サイズも小さ過ぎず大き過ぎず。どこにおいても邪魔にならない。

f:id:zokulifeblog:20200926172233j:plain

キッチンでも

植物やペットの管理に

我が家にはシビアな環境管理が必要なほどの植物はないですが、多湿を好む植物を育成している人は湿度計があると便利なのかも。

f:id:zokulifeblog:20200926172329j:plain

植物の相棒に

ペットを飼っている場合も温湿度環境は気になります。

Twitterで検索したら爬虫類のゲージに入れてる例もありました。

一番湿度が上がる脱衣所・サンルーム

そして本題。夏場、おそらくカビの原因となってしまった脱衣所。

f:id:zokulifeblog:20200926172509j:plain

洗剤と共に

わが家の間取りは「脱衣所兼サンルーム」なのでお風呂から上がったり、洗濯物を干したりするとムワッとした空気になります。

 

 実際に洗濯物を干した時にSwitchBotで測ってみたらグングンと値はのびて70%になりました。数値で見てみると改めて洗濯物から出る湿度の強烈さを感じます。

インフルエンザ、新型コロナへの対策

依然として収束しない新型コロナ。そしてこれから冬にかけてインフルエンザシーズンの到来。自分ができる範囲のことはしっかりやろうと思ってます。

f:id:zokulifeblog:20200926172613j:plain

家に帰ったら温湿度チェック
予防の目安

  • インフルエンザウイルスは湿度50%を下回ると活発になる。
  • カビは65%を超えると生えやすくなる。

 

50〜65%を目安にコントロールするように意識したいと思います。

乾燥する冬は湿度管理を徹底して体調崩さないように気をつけたいです。

アプリで管理。アラーム設定も。

f:id:zokulifeblog:20200927014015j:plain

公式HPより

合わせて温湿度管理に使うのがSwitchBotの標準アプリ。

iOS、Androidに対応していて温度、湿度がグラフ化されます。

 

「何をしたら湿度が上がったのか」

「除湿機は何分で乾燥するのか」

 

原因を分析するのに役に立ってます。

アプリを使うには「ハブミニ」が必要なので合わせてポチり。

 

「ハブミニ」と組み合わせて、さらに拡張性を広げます。

アプリにある「シーン」という機能を使うことで、エアコン、換気扇や除湿器などに温度と湿度を上手に調節にしてもらえます。

例え: 温度 25度 湿度60% 以上になったら、エアコンが除湿モードで付くという

[TIPS]早いもの勝ち!梅雨前にやっておけば – SwitchBot(スイッチボット)

 
ということで今回はSwitchBotの温湿度計をご紹介。
最後までお読みいただきありがとうございました。
もし良かったらブックマーク登録していただけると嬉しいです。

 

 
ABOUT ME
らいふ
らいふ
ブロガー
音楽、漫画、映画大好きな元インディーレーベルバンドマン。海外ツアーや野外フェスにも出演。

心地よい生活をモットーに生活・雑貨・健康について書いています。

2018年11月に設計建築事務所で新居を建築。2021年からはマルプーも家族に加わり生活はよりにぎやかに。

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
記事URLをコピーしました