今月も行います。
6月になったので今月分の本を買います。
ルールは簡単!この4つ。
- 自分が読みたい本を一冊選ぶ。
- 相手に読んで欲しい本を一冊選ぶ。
- 最低3冊を1ヶ月以内に読む。
- 図書館で借りるのではなく買う。
先月の振り返り記事は後日改めて書きます〜。
今回購入したのはこちらの3冊
妻チョイス
・そして、バトンは渡された/瀬尾まいこ
・魔法で人は殺せない/蒲生竜哉
夫チョイス
・愉快な青春が最高の復讐!/奥田亜希子
・ボクたちはみんな大人になれなかった/燃え殻(先月の継続)
妻チョイス解説
「そして、バトンは渡された」
昨年の本屋大賞受賞作品です。
先月の課題図書だった「流浪の月」(2020年本屋大賞受賞)が夫婦揃ってめちゃくちゃ面白かったので選びました。
「魔法で人は殺せない」
最近のスマホは使ってると関連記事とかを勝手に「これも好きかも!」的な感じで勝手にオススメしてきます。
「魔法で人は殺せない」も妻のケータイにオススメとして紹介されて気になっていたそうです。
表紙を見るとライトノベルのよう?短編集とのことでこちらも楽しみ!
夫チョイス解説
「愉快な青春が最高の復讐!」
漫画家の山本さほさんが紹介していて面白そうだったのと今の気分に合いそうだったので。
漫画家の山本さほさんに、奥田亜希子著『愉快な青春が最高の復讐!』の書評漫画を描いていただきました。本作の魅力・特徴を素敵に表現していただき、本当に嬉しいです! pic.twitter.com/OoYIfvJKgG
— 集英社文芸書 (@shueisha_bungei) 2020年5月25日
「ボクたちはみんな大人になれなかった」
すでにネタバレになりますが先月読みきれなかったので継続です。
今月こそは読破したい。
なので今月購入するのは3冊です。
はたして読書は趣味になるか!