優雅な朝食
家の近くにスタバができた。普段はもっぱらタリーズ派の我々だが昨日は珍しくスターバックスに入ってこれまた珍しく朝食を食べてきた。
そもそも朝早く外出することが我々にとってハードルが高いのだが、昨日は妻が珍しく予定通りシャッキと目覚めたのでスムーズに外に出れた。
朝起きるのが辛く直前に中止となることがよくあったので、今回も中止かと思ったら意外な反応で感動した。
スタバに到着
スタバっていつも混んでるイメージがあったけど朝だからなのかかなり空いていた。
妻がなんか美味しそうなパンとバナナマフィン、ドリップコーヒー。
自分がチョコチップスコーンとトマトチーズパンみたいなやつとホワイトモカ。
(店員さんがトマトチーズパンを忘れてたので写真には写っていない。)
ホワイトモカはホイップクリーム増量とチョコレートソース追加カスタム。
昔のスタバのカスタムって知る人ぞ知るって感じでよくわかんなかったけど、今はメニューに「◯◯増量+50円」とか書いてあってわかりやすかった。
ちなみにホイップクリーム増しもチョコレートソース追加もどっちも無料です。
ホワイトモカはめっちゃ甘々で美味しかったです。スコーンも甘々でしかもボリュームもあってかなりヘビー級。
自分は最初トマトチーズパンじゃないくてキャラメルドーナツにしようと思っていたのですが妻から「全部甘いやつになるから一つはしょっぱいのに変えたら?」と言われてチェンジしたのですが正解でした。全部甘かったら死んでた。
金額的には二人で二千円越えと朝食にしては破格だったけど、結構妻が喜んでいたのでまた行きたいと言ったら連れて行ってあげようと思った。
高級食パンを買う
少し前から都会を中心に流行っている高級食パンの波が遂に地方にも押し寄せてきました。
初めて買ってみました。
見た目は少し小ぶりな普通の食パンです。
しかし焼き立てだからかパンの良い香りが袋から漂ってきます。
早速実食
事前情報として甘い甘いと聞いていたので菓子パン並みの甘々を想像していたので一口食べたとき「あれ?全然甘くないな」と(当たり前か)。
その後、二口三口と食べ進めていくとじわじわ食パンとしては食べたことがない旨味甘味を感じてくる。
トーストせず生でも美味しいと公式に書かれていたので信じて生で食べ進めていきましたがすんなり完食。なにもつけないで食パンを食べ切るなんて初めてかも。
これが菓子パンみたいな甘さだったら最初のインパクトはあったかもしれないけど、毎日食べられるものにはなっていないかも。妻も美味い美味いと食べていたので良かったです。
昨日はパンを珍しく沢山食べた一日でした。
ではまた。